利用規約

Link!Like!ラブライブ!
蓮ノ空推薦書利用規約

第1条 本利用規約について

本規約は、株式会社オッドナンバー(以下、「当社」といいます)が、日本国内向けに運営・提供するアプリケーション「Link!Like!ラブライブ!」(以下、「本ゲーム」といいます)に関連して提供する「蓮ノ空推薦書」(以下、「本サービス」といいます)について、当社と本サービスを利用する利用者との間で利用条件を定めるものです。

第2条 定義

本サービスとは、当社が提供するウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」といいます)において、本ゲームに登場するキャラクター(以下、「本キャラクター」といいます)の中から任意のカードイラストを選択し、推薦書カード(以下、「カード」といいます)を作成できるサービスをいいます。

第3条 本サービスの利用

当社は、本サービスの利用者(以下、「本ユーザー」といいます)に対し、次に掲げる内容において本サービスを利用することを許諾します。尚、当該利用の許諾は、非独占的かつ再許諾不能の権利とします。

  1. 本ウェブサイト内において、任意のカードイラストを選択し、当社が提供する自由記載欄(250文字以内)に利用者が任意の文章(本規約に違反しない内容に限るものとします)を記載のうえ、カードを作成および利用者が使用するデバイス内に保存すること
  2. 1)で作成したカードをX(旧Twitter)等のSNSで投稿すること

第4条 知的財産権等について

  1. 本サービスにおいて作成するカード、当社が本ユーザーに提供する画像・映像・文章・プログラムその他一切の情報(以下、「コンテンツ」といいます)に関する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、ノウハウその他の知的財産権等の一切の権利(以下、これらを「知的財産権等」といいます)は、当社または当社にその利用を許諾した者(以下、「ライセンサー」といいます)に帰属します。
  2. 本ユーザーは、本利用規約および著作権法その他の法令に基づき認められる場合を除き、当社またはライセンサーの許諾なくコンテンツを複製、送信、翻訳、翻案その他の態様で使用してはならず、第三者に使用させてはならないものとします。
  3. 当社は、本ユーザーが本サービスの自由記載欄に記載した任意の文章、作成したカードのSNSへの投稿および同投稿に付したコメント等(以下、「コメント等」といいます)の情報を、本ゲームおよび本サービスの提供、運営または広告宣伝等に必要な範囲内で、使用、複製、編集、加工、他者が閲覧できる形での掲載等(以下、まとめて「使用等」といいます)を自ら行い、または第三者に対しかかる使用等を許諾することができるものとします。
  4. 本ユーザーは、前項の使用等に異議を述べず、当社および当社が使用等を許諾した第三者に対し、コメント等に関する著作者人格権その他の権利を行使しないものとします。

第5条 禁止事項

本ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次の行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。

【反社会的行為】

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為またはこれを予告、関与、助長する行為
  3. 虚偽または誤解を招くような内容を含む情報等を掲載、投稿する等の行為
  4. 第三者の知的財産権等を侵害する行為
  5. 第三者の信用もしくは名誉を侵害し、または第三者のプライバシー権、肖像権等の権利を侵害する行為
  6. 自殺、自傷行為、薬物乱用等を美化・誘発・助長する恐れのある言葉、その他の表現の掲載行為
  7. 第三者に対する嫌がらせ行為
  8. 民族・人種・性別・年齢等による差別につながる表現の掲載行為

【わいせつ・暴力的表現・出会い目的行為】

  1. 猥褻的な表現の掲載行為
  2. 暴力的、グロテスクその他一般的なユーザーが不快に感じる表現の掲載行為
  3. 性行為表現、またはそれを意図した表現の掲載行為
  4. アダルトサイト、児童買春・ポルノ、無修正ビデオ映像のダウンロードサイト等その他アダルト関係の商品へ誘導する行為
  5. 異性または同性との出会い等を希望、または誘導することが主目的であると判断される一切の行為
  6. その他、未成年者の人格形成等に悪影響を与えると判断される行為(未成年者の飲酒、喫煙等)

【商業行為】

  1. 営利・非営利目的を問わず、物やサービスの売買・交換(それらの宣伝・告知・勧誘を含む)を目的とする情報の掲載(ただし、当社および提携先企業が許可したものを除く)
  2. 本サービスを商業目的で利用する行為(ただし、当社および提携先企業が許可したものを除く)
  3. 本サービスを通じて入手した全ての情報について、複製、販売、出版、公開その他の方法において、法律上許容される個人としての私的使用以外の使用をする行為
  4. 宣伝・告知・勧誘等を目的とするコミュニティ・メール機能等を利用した同一趣旨の複数の発信や掲載(マルチポスト、スパムメール、チェーンメール等を含む)、およびコミュニティの趣旨と異なると思われるコミュニティ等への掲載行為

【次に掲げる内容の情報の掲載行為】

  1. ねずみ講、チェーンメール、MLM(マルチレベルマーケティング)、リードメール等の第三者を勧誘する内容の情報
  2. アフィリエイトや招待することでポイント等の利益が発生するサイトへ誘導する情報(ただし、当社および提携先企業が認めるものを除く)
  3. 情報商材を含む情報

【個人情報掲載行為】

  1. 本人、第三者の如何を問わず個人の氏名、住所、メールアドレス、電話番号など個人を特定しうる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)の掲載行為
  2. 虚偽の情報(個人情報を含む)を掲載することで第三者になりすます行為

【サービス全般にかかる禁止行為】

  1. サーバーへの不正アクセス
  2. 当社、その他の第三者のコンピュータなどに被害を与えるウイルスその他のプログラムやデータを送信、頒布すること
  3. 本サービスで使用されているプログラムの不具合などを意図的に利用すること
  4. 問い合わせをするにあたり、同様の質問などを必要以上に繰り返すこと
  5. 義務や理由のないことを強要する行為
  6. 本サービスの運営、提供をさまたげること
  7. 他のユーザーなどの第三者による本サービスへのアクセス・利用をさまたげること
  8. 他のユーザーなどの第三者に損害を与えること
  9. 本サービスで使用されているプログラムやデータなどを、逆アセンブルその他の方法により解析、改造等をすること
  10. 本サービスで使用されているプログラムやデータなどを、必要な許諾を得ることなく外部に開示、提供等をすること
  11. 本サービスの趣旨を逸脱する目的で利用すること
  12. 本サービスにおいて提供されるコンテンツを売買または、交換取引をすること
  13. 本利用規約その他当社の定める利用方法や操作手順に従わずに本サービスを利用すること
  14. 本サービスの画面等において禁止であると告知している行為

【その他】

  1. 日本国外から本サービスを利用すること
  2. 政治活動、宗教活動行為
  3. アクセス誘導等を目的として、無差別かつ大量にアクセス履歴を残す行為
  4. その他、当社が、合理的な理由に基づき不適切と判断する行為

第6条 本サービスの変更・中断・終了

当社は、本サービスについて、いつでも任意にその内容を変更し、中断しまたは終了することができるものとします。

第7条 当社の責任範囲

  1. 当社は、本サービスの完全性、正確性、特定の機能についての適合性、有効性を保証するものではありません。
  2. 当社は、本ユーザーが本サービスを利用するにあたって本ユーザーが被った損害、および本サービスの提供不能により本ユーザーが被った損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
  3. 当社は、当社が不適切と判断した場合、コンテンツ、コメント等の情報の全部または一部を削除するために必要な措置を講じることができるものとし、本ユーザーはこれに対して一切の意義を申し立てないものとします。また当社は、それによって本ユーザーに生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。ただし、当社は、不適切な記載等を削除する義務を負うものではありません。
  4. 当社は、本サービスについての意見、提案等を本ユーザーから提供された場合、そこに含まれるアイデア等について、秘密保持義務を一切負うことなく、無償で利用し、改変し、または当該アイデア等について権利を取得することができるものとします。
  5. 当社は、ユーザー同士もしくはユーザーと第三者において生じた紛争や損害につき、一切の責任を負わないものとします。
  6. 当社は、本サービスに関するサポートを原則日本語に限り提供するものとします。

第8条  利用停止等

当社は、本ユーザーが次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの一部または全部の提供を停止し、またはその他当社が適当と考える措置をとることができるものとします。当社は、当該措置についてその理由を開示する義務を負わないものとし、利用者は、当社に対し、当該措置について何等の異議を申し立てることはできないものとします。

  1. 本規約の禁止事項を行うなど、本規約に違反した場合、またはそのおそれがある場合
  2. 理由のいかんを問わず、利用者の行為(本サービス外の行為および不作為を含みます)によって、本サービスの運営に支障が生じ、または妨害がされた場合、またはそのおそれのある場合
  3. その他本サービスの利用者として不適当であると当社が判断した場合

第9条 本サービス内容の変更について

当社は必要に応じて、本ユーザーの承諾を得ることなく、本サービス内容の一部もしくは全てを変更できるものとします。また、本ユーザーは本サービス内容の変更による損害賠償や補償等当社への一切の請求を行うことはできないものとします。

第10条 利用規約上の地位の譲渡等

本ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできないものとします。

第11条 損害賠償

本ユーザーは、本規約への違反その他自己の責めに帰すべき事由により当社に損害を与えた場合、当社に対し、当社が被った損害を賠償するものとします。当社は、同損害が発生し、またはそのおそれがある場合、本ユーザーに対し、その原因となる行為の差止めを請求することができます。

第12条 個別条項の効力

本規約が定める条項の一部または全てが無効になっても、他の条項に効力に影響を及ぼさないものとします。

第13条 準拠法・管轄裁判所

  1. 本規約は、日本法に基づいて解釈されるものとします。
  2. 当社および本ユーザーとの間で本サービスに関して生ずる全ての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
トップへ戻る